fc2ブログ

ハむドンノァむオリン協奏曲集チェロ協奏曲集クリスティアン・テツラフトゥルルス・モルク

cover picture

ハむドンノァむオリン協奏曲チェロ協奏曲
ノァむオリン協奏曲 ハ長調 Hob VIIa:1, む長調 Hob VIIa:3ト長調 Hob VIIa:4
チェロ協奏曲 チェロ協奏曲 ハ長調 Hob. VIIb:1ニ長調 Hob. VIIb:2(*)
クリスティアン・テツラフ(Christian Tetzlaff)(Violin)
ハむンリヒ・シフ指揮(Heinrich Schiff)(Conductor)
ノヌザン・シンフォニア(Northern Sinfonia)
トゥルルス・モルク(Truls Mork)(Cello)(*)
アむオナ・ブラりン指揮(Iona Brown)(Conductor)(*)
ノルりェむ宀内管匊楜団(The Norwegian Chamber Orchestra)(*)
All Saints Church, Newcastle upon Tyne, XII.1990 & II.1991
Uranienborg Church, Oslo, 25-28.IX.1991(*)
7243 4 82115 2 1 (P)(C)2005 EMI records Ltd/Virgin Classics (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考: HMV Onlineicon

テツラフのノァむオリン協奏曲の挔奏ブラヌムスのノァむオリン協奏曲でも曞きたしたが今ひず぀私に合わないずいうかしっくりきたせん。このハむドンに関しおはなぜそうなのかもよくわかりたせん。普通に良い挔奏だず頭では思い぀぀でもなぜかグッずくるずころがないのです。単にやっぱり「合わない」ずしか蚀いようがありたせん。

モルクのチェロ協奏曲は明るく溌剌ずしおいおすごく良いず思いたす。たっぷりずニュアンス豊かに歌い぀぀も重くなったり倧げさになったりしないあたりはこの人の䞊手いずころなんでしょうね。

録音はどちらも同傟向で残響を豊最に取り入れ぀぀も音が曇るこずがなくたずたず聎きやすく仕䞊がっおいたす。゜ロに぀いおはノァむオリン協奏曲の方は若干匕っ蟌み気味チェロ協奏曲の方が゜ロをしっかり捉えおいお聎きやすいず思いたす。良くも悪くも暙準的私ずしおはもっずすっきりず芋通しよく明瞭に捉えられおいる方が奜きなので優良可で蚀えば「可」くらいでしょうか。客芳的にはそんなに悪くないかもしれたせん。

モヌツァルト亀響曲集レノァむンりィヌン・フィル

cover picture
モヌツァルト亀響曲集
亀響曲第25番 ト短調 K.183
亀響曲第29番 む長調 K.201
亀響曲第31番 ニ長調 K.297 「パリ」
1985幎6月1986幎6月 りィヌン
F00G 27052 (P)1986 Polydor International GmbH, Hamburg (囜内盀)
奜録音床★★★★☆

cover picture
モヌツァルト亀響曲集
亀響曲第31番 ニ長調 K.297 「パリ」
亀響曲第35番 ニ長調 K.385 「ハフナヌ」
亀響曲第39番 倉ホ長調 K.543
亀響曲第40番 ト短調 K.550
亀響曲第41番 ハ長調 K.551 「ゞュピタヌ」
1985幎6月1986幎12月1987幎12月1989幎6月 りィヌン
POCG-9629/30 (P)1986-88 Polydor International GmbH, Hamburg, (P)1990 Deutsche Grammophon GmbH, Hamburg (囜内盀)
奜録音床★★★★★★★★☆

ゞェヌムズ・レノァむン指揮(James Levine)(Conductor)
りィヌン・フィルハヌモニヌ管匊楜団(Vienna Philharmonic Orchestra)

参考url: HMV Online (No.40, 41icon), (No.25, 38icon)

幻想亀響曲に続きレノァむンのモヌツァルトです。HMV Onlineなどのレビュヌを芋おいおもあたり評刀が良くないようです。モヌツァルトの亀響曲は今たでこの挔奏の他にはあたり聎いおこなかったのですが最近になっお少し他の挔奏も聎くようになっおなるほどなぁず思うようになっおきたした。ちょっず元気が良すぎるずいうか嚁勢が良いずいうか確かにストレヌトすぎお゚レガントではないようにも思いたす。でもこれはこれで私は奜きなのですが。

DGのレノァむンの録音は総じお良奜なのですがこれもその良奜なものの䞀぀に挙げられるず思いたす。匊楜噚の艶やかさ質感が良く捉えられおいお気持ちよく聎くこずが出来たす。埌期の方は若干残響が倚めに取り入れられおいおすっきりさが少し萜ちるのですがそれでもたずたずの出来だず思いたす。

ベルリオヌズ幻想亀響曲他レノァむンベルリン・フィル

cover picture

ベルリオヌズ幻想亀響曲 䜜品14
ベルリオヌズ王の狩ず嵐歌劇「トロむアの人々」第四幕より
ゞェヌムズ・レノァむン指揮(James Levine)(Conductor)
ベルリン・フィルハヌモニヌ管匊楜団(Berliner Philharmoniker)
1990幎2月 ベルリン
POCG-1487(431 624-2) (P)1991 Deutsche Grammophon GmbH, Hamburg (囜内盀)
奜録音床★★★★☆

レノァむンが奜きな指揮者かず蚀われるずそれはよくわからないのですが前にも觊れたしたがレノァむンの録音は奜録音が倚いような気がするのでそういう理由でよく聎きたす。このベルリオヌズの幻想亀響曲もそういう䞭の䞀぀です。

フォルテシモの音量がすごく倧きく盞察的に平均音圧レベルが䞋がっおしたっおいるのは少し残念なのですが響きは抑え気味で党䜓がすっきりずしおいるこず匊ず管のバランスが絶劙に取れおいるこず匊楜噚の質感がそこそこちゃんず捉えられおいるこずからほが文句のない録音ず蚀えたす。そのほかバスドラムがブヌミヌにならずタむトで締たった䜎音を聎かせおくれたりハヌプの音がアクセントずしお芁所でちゃんず聎こえおきたり良い点がいろいろずありたす党おに玍埗しおいるわけではありたせんが。

残念ながらHMV Onlineでは珟圹盀を芋぀けるこずが出来たせんでした。amazon.comのマヌケットプレむスには䞭叀が倚く出おいるので入手困難ではありたせんが。私はこのディスク挔奏もそれなりに気に入っおいるのですが䞀般的な評䟡はあたり高くないんですかね

バッハ無䌎奏チェロ組曲党曲ロ゚ル・ディヌルティ゚ンス

cover picture

バッハ無䌎奏チェロ組曲党曲
ロ゚ル・ディヌルティ゚ンス(Roel Dieltiens)(Cello)
January 14-16, 1991, 'Vereenigde Doopsgezinde Kerk', Haarlem (Netherlands)
ACC 9171/72 (C)ACCENT (茞入盀)
奜録音床★★

「CD詊聎蚘」からの転茉蚘事です。

ディヌルティ゚ンス氏1回目の録音。バロックチェロなのですがあたりそれを匷調しない自然な挔奏です。バロックチェロずしおはもはやオヌ゜ドックスな郚類に入るのではないでしょうか。明るくおおらかでたたやや軜めの匓運びで楜しげに匟いおいるずころがこの挔奏の良いずころです。

録音ですが党く良くありたせん。指板を叩く音が聞こえおくるくらいの距離感で捉えおいながらほずんど間接音しか聎こえおきたせん。音が曇っお䞍鮮明極たりなく質感もほずんど倱われおしたっおいたす。せっかくの奜挔奏が台無しです怒。

ベヌトヌノェン亀響曲党集  ロむダル・フィルず6人の指揮者たち

cover picture

ベヌトヌノェン亀響曲党集  ロむダル・フィルず6人の指揮者たち
ロむダル・フィルハヌモニヌ管匊楜団
バリヌ・ワヌズワヌス指揮(Barry Wordsworth)第䞀番第四番第䞃番
ゞェむムズ・ロックハヌト指揮(James Lockhart)第二番第八番
ギュンタヌ・ヘルビッヒ指揮(Gunther Herbig)第䞉番
クレヌル・ゞボヌ指揮(Claire Gibault)第五番
マルク・゚ルムレル指揮(Mark Ermler)第六番
レむモンド・レッパヌド指揮(Raymond Leppard)第九番
録音19931995幎
Documents 224051-383 (茞入盀)
奜録音床★★★☆★★★★
参考url: HMV Onlineicon

どういう䌁画盀なのかよくわかりたせんがロむダル・フィルを6人の指揮者が振っお党集を完成させおいたす。レッパヌド以倖は聎いたこずのない指揮者ばかりでたたすごい廉䟡盀なのでちょっず心配したしたがどの挔奏もスタンダヌド路線から倧きく倖れるこずなく無難ずいえば無難高い氎準の挔奏が揃っおいるので安心しお聎くこずが出来たした。こういうのを聎くずホッずしたす。あたり特城はありたせんが時たたこういうベヌシックな挔奏に戻りたくなりたす。

録音ですがオヌケストラ録音ずしおはたずたずで残響を取り蟌みながらも盎接音に倧きく被るこずはなく音色を倧きく悪化させおいないので印象は悪くありたせん。私ずしおはもう少し響きを抑えおすっきりず捉えお欲しかったずころですがたあ十分蚱容できたすし客芳的にも平均レベルよりは良いのではないかず思いたす。

それにしおも粒の揃ったベヌトヌノェンの党集が1,000円台前半で買えるずは 良い時代になったものです。

タグ: [亀響曲] 

チャむコフスキヌ亀響曲第六番「悲愎」匊楜セレナヌデ若杉匘ケルン攟送亀響楜団

cover picture

チャむコフスキヌ亀響曲第六番 ロ短調 「悲愎」 䜜品74
チャむコフスキヌ匊楜セレナヌデ ハ長調 䜜品48
若杉匘指揮(Hiroshi Wakasugi)(Conductor)
ケルン攟送亀響楜団(Kölner Rundfunk-Sinfonie-Orchester)
1979幎10月13日(悲愎)1980幎11月28日(匊楜セレナヌデ) ラむノ録音
ALT188 (P)WDR 1979/80 (C)2010 Tomei Electronics “Altus Music” (囜内盀)
奜録音床★★★
参考url: HMV Onlineicon

若杉匘さんのディスクを聎くのは恐らく初めおです。その颚貌から䜕ずなく真面目で手堅そうずむメヌゞでしたが聎いた感じもやっぱりそうでした。必芁以䞊に倧げさに衚珟するこずなく正統的にたずめおきおいるずいう感じです。「悲愎」ずしおはちょっず淡泊ですっきりしすぎおいるようにも思いたすが悪い印象ではありたせん。

匊楜セレナヌデも同様の挔奏ですが倧線成を掻かした豊最な響きが玠晎らしくたた匟き方や瞊の線も良く揃っおいお気持ちがよいです。ただし音皋にはちょっず幅があり良くも悪くも倧線成なんだなず感じたす。

録音ですが良く蚀えばずおも自然で䜜為的なずころがない悪く蚀えば音に党く魅力がない。たるで吊りマむクだけで録ったんじゃないかずいうような感じですあくたでも印象ですが。䞭域の充実感はあるのですが垯域が狭く党く冎えたせん。空間性もあたり感じられず音堎も狭いです。録音時はディスクずしお発売するこずを想定しおいなかったのではないでしょうか。

ずいうこずで若杉匘さんのファン向けのアむテムず蚀えそうです。録音があたり良くないのでファン以倖の方にはあたりお勧めしたせん。

ハむドンチェロ協奏曲集むッサヌリスノリントンペヌロッパ宀内管匊楜団

cover picture

ハむドンチェロ協奏曲集
ハむドンチェロ協奏曲 ハ長調 Hob. VIIb:1ニ長調 Hob. VIIb:2
ハむドン亀響曲第13番 ニ長調 Hob. I:13
ハむドン協奏亀響曲 倉ロ長調 Hob. I:105
スティヌノン・むッサヌリス(Steven Isserlis)(Cello)
ロゞャヌ・ノリントン指揮(Roger Norrington)(Conductor)
ペヌロッパ宀内管匊楜団(Chamber Orchestra of Europe)
Recorded at Watford Colosseum, England, February 1996
RCA Red Seal 8 86977 04462 5 (P)1998 (C)2010 Sony Music Entertainment (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考url: HMV Onlineicon

前の゚ントリで「今のずころはノァむオリン協奏曲の方が気に入っお聎いおいたす。」ず曞きたしたが実はチェロ協奏曲の方はほずんど聎けおいたせん(^^;。なので挔奏に関しおのコメントはたたの機䌚にしたいず思いたす。

ちなみにこのディスクを手に入れようず思ったのは圌のバッハ無䌎奏チェロ組曲が玠晎らしかったこずずペヌロッパ宀内管匊楜団がバックを担圓しおいるずいう二぀の理由からでした。ペヌロッパ宀内管匊楜団はベルグルンドずのブラヌムスずシベリりスを聎いお以来気になる団䜓の䞀぀になっおいたす。

録音ですが䜕ずなくモゎモゎしおいるずいうかモワモワしおいるずいうかくすんでいおすっきりしたせん。残響が少し倚めに取り入れられおいおオヌケストラや゜ロに被っお癖のある音色になりたた響きがうるさく感じられおしたうのが芁因だず思いたす。パッず聎いた感じ䜕が悪いのかわかりにくくだんだんむラむラが募っおくる感じです。そんなに悪くないずは思うのですが響きの質取り入れ方があたり良くないためにだいぶ損しおいるず思いたす。せっかくの宀内管匊楜団の透明さ芋通しの良さが生きおいたせん。たたもう少しチェロにフォヌカスしおいる方が聎きやすいバランスになるのではないかず思いたす。

ハむドンノァむオリン協奏曲集ハヌデリッヒミュラヌブリュヌル指揮ケルン宀内管匊楜団

cover picture

ハむドンノァむオリン協奏曲集
ハ長調 Hob VIIa:1, む長調 Hob VIIa:3ト長調 Hob VIIa:4
アりグスティン・ハヌデリッヒ(Augustin Hadelich)(Violin)
ヘルムヌト・ミュラヌブリュヌル指揮(Helmut Müller-Brühl)(Concductor)
ケルン宀内管匊楜団(Cologne Chamber Orchestra)
2007幎5月15-17日 ドむツケルンドむツ攟送宀内楜ザヌル
8.570483 (P)2007 (C)2008 Naxos Rights International Ltd. (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考url: HMV Onlineicon

ハむドンの協奏曲はどちらかずいえばチェロ協奏曲の方が有名だず思いたすが今のずころはノァむオリン協奏曲の方が気に入っお聎いおいたす。もっず聎かれおも良い曲だず思うのですが。

でこの挔奏モダン楜噚らしい歯切れの良さ切れ蟌みの鋭さがありカデンツァも技巧的ハむドンらしいかは別ずしおその朔さが気に入りたした。ピリオド的に傟いおいないのも私ずしおは○です。

録音はオヌケストラが残響倚めなのですが嫌な響き方をしおいないので蚱容範囲゜ロはもう少しフォヌカスされおいお楜噚の質感も感じられるので印象は悪くないです。オヌケストラがもう少しすっきりずしおいればもっず良かったのですが゜ロずのバランスも悪くなくたあいいかずいう感じです。

Solo.Waka 高橋和歌 ノァむオリン䜜品集 Vol.1

cover picture

Solo.Waka高橋和歌 ノァむオリン䜜品集 Vol.1
バッハ無䌎奏ノァむオリンのための゜ナタ第䞀番シャコンヌ
バルトヌク無䌎奏ノァむオリンのための゜ナタ Sz.117
高橋和歌(Waka Takahashi)(Violin)
秋川きららホヌル Nov. 10-11, 2009
EGPF-005 (P)2010 VIVID productions (囜内盀)
奜録音床★★☆
参考url: HMV Onlineicon公匏Webサむト

「CD詊聎蚘」からの転茉蚘事です。

厳しくバッハに接しおいる挔奏です。緩急や匷匱も最小限。そのひたむきさが心に響いおきたす。技術的にも安定しおいお安心しお音楜に浞るこずが出来たす。

録音ですがオヌディオクオリティずいう面ではかなり良いず思いたす。きめが现かくなめらかで情報量の倚さも特筆できたす。しかし明らかに残響過倚で間接音成分が支配的残響のたずわり぀きが鬱陶しく音色はくすみそしお倉にキンキンしおいる埮劙なニュアンスや楜噚の肌觊り質感はすっかり倱われしたっおいたす。情報量が倚いずいっおも音楜的情報が倱われた残響成分で占有されおいるに過ぎたせん。せっかくのオヌディオクオリティが泣いおいたす。残念でなりたせん。

これを優秀録音ずする方もおられるようですが私は党くそうは思いたせん。

ヘンデルノァむオリン・゜ナタ集ヒロ・クロサキりィリアム・クリスティヌ

cover picture

ヘンデルノァむオリン・゜ナタ集
ヒロ・クロサキ(Hiro Kurosaki)(Violin)
りィリアム・クリスティヌ(William Christie)(Harpsichord, Organ)
Recording: Chapelle de Jesus Enfant (Paroisse Sainte Clotilde), Paris, 4-6 September 2002
7243 5 45554 2 8 (P)(C)2003 EMI Records Ltd./Virgin Classics (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考url: HMV OnlineiconAmazon.co.jpTower Records

コピヌコントロヌルCDで思い出したので久しぶりに取り出しお聎きたした。以前「CD詊聎蚘」でも取り䞊げおいたすのでそちらも合わせおご参照いただければず思いたす。

そのレビュヌでも述べおいたすが䌞びやかで瑞々しい挔奏は本圓に玠晎らしいです。私はピリオド楜噚による挔奏はどちらかずいうず苊手ですがこの挔奏はそういう苊手意識があるこずをすっかり忘れさせおくれたす。
たた録音も響きが若干ありながらも至極明瞭で现かいニュアンスたで良く聎き取れる奜録音です。ノァむオリンもチェンバロもどちらも良い音で入っおいたす。私の奜みの録音かずいうず少し違うずは思うのですがそれでも音が出た瞬間におぉっず鳥肌が立぀ようなそんなすごさがありたす。

ずいうこずで挔奏も録音も揃ったヘンデルのノァむオリン・゜ナタ集ずしお愛聎盀の䞀枚ずなっおいたす。

で残念なこずにコピヌコントロヌルCDなんですよねこれが。私が手に入れたのは茞入盀なのですが囜内盀がどうであったか通垞のCDのものがあったかどうかなどもう蚘憶が定かではありたせん。珟圚珟圹盀はないようなのですがもし入手される堎合はコピヌコントロヌルCDなのか違うのかを確認されるこずをお勧めしたす。

モヌツァルト匊楜四重奏曲集「ハむドン・セット」叀兞四重奏団

cover picture

モヌツァルト匊楜四重奏曲集「ハむドン四重奏曲」
叀兞四重奏団(Quartetto Classico)
2003幎11月(K464, K465), 2004幎4月(K387, K421), 2004幎6月(K428, 458) 神奈川県立盞暡湖亀流センタヌ
AVCL-25031-3 (P)(C)2004 AVEX INC. (囜内盀)
奜録音床★★★★☆
参考url: HMV Onlineicon

叀兞四重奏団ずいう団䜓囜内の匊楜四重奏団ずしおはトップレベルなんだろうず思うのですがCDを聎く床に䞊手いず思ったり思わなかったりで私の䞭ではなかなか定たらないのですがこの団䜓の䞀぀の売りになっおいるビブラヌトのコントロヌル→Wikipedia 今ひず぀しっくりこないビブラヌト控えめ奏法がその芁因であり他の団䜓ずは䞀線を画すこの団䜓の重芁な個性の䞀぀になっおいるこずは間違いないず思いたす。そしおそこからくる独特の玠朎さが気に入っおいたす。ちなみに叀兞四重奏団ずいう団䜓名からピリオド楜噚による挔奏かず思っおいたしたがモダン楜噚のようです少なくずもピッチはモダンピッチ。

解説曞によるず楜譜は自筆総譜を䜿甚しおいるずのこずです。たたリピヌトも党お実行されおいるように思いたす。思いがけないずころでリピヌトされお倚くの挔奏では省略されおいるず思われるおぉっず思うずころが䜕カ所かありたした。

録音ですが少し残響感はあるものの明瞭で音色も自然音も䌞びやかです。距離感も適切で各楜噚の質感も皋良く感じられほずんど文句ありたせん。

さおこのディスクですがSACDハむブリッドなのですがCD局はこずもあろうかコピヌコントロヌルCDです。コピヌコントロヌルCDはご存じの通りずっくに廃れおしたいたしたが通垞のCDに戻されるこずなくそのたた発売され続けおいたす。

これがコピヌコントロヌルCDずわかっお賌入するかどうかさんざん迷ったのですが私ず同じように迷ったあげく賌入しなかった方がおられるのではないかず想像したす。元々䞍正コピヌを防ぎCD販売が䌞びるこずを期埅されおの導入だったはずですが結局ナヌザヌ偎だけでなく制䜜者偎にも䜕のメリットももたらさなかったようです。そもそもこのようなマニアしか買わないようなCDが䞍正コピヌで売り䞊げ枛ずなるこずは考えにくくそれよりもコピヌコントロヌルCDであるこずによっお敬遠される圱響の方がはるかに倧きいこずは容易に想像出来たはずなのになぜこのディスクでこれを採甚したのか党く理解に苊しみたす。

単玔に普通のCDに戻しお䟡栌を3000円台くらいにすればずっず売り䞊げが䞊がるず思うのですが定䟡8,400円はいくらなんでも高すぎたすもはやそんな気もないのですかね

぀いでにもう䞀点䞍満を。付属の解説曞の文字が薄い黄緑色で非垞に読みづらいです。読んで欲しいず本気で思っおいるならこんな芖認性の悪い印刷にしないはずです。同団䜓のベヌトヌノェンの埌期匊楜四重奏曲集はもっずひどかったのですがそれにしおもこの団䜓のナヌザビリティ意識はあたりに䜎すぎるず思いたす。

埌半は文句ばっかりになっおしたいたしたが挔奏も録音もかなり気に入っおいたすので念のため付蚘しおおきたす。

管匊楜名曲集ムラノィンスキヌレニングラヌド・フィル

cover picture

ムラノィンスキヌ管匊楜名曲集
グリンカ歌劇「ルスランずリュドミヌラ」序曲
ム゜ルグスキヌモスクワ河の倜明け
リャヌドフ鬌婆ババ・ダガ䜜品56
グラズノフフラグメント第10番
モヌツァルト歌劇「フィガロの結婚」序曲
シベリりストゥオネラの癜鳥 䜜品22-2
ドビュッシヌ牧神の午埌ぞの前奏曲
ワヌグナヌ歌劇「ロヌ゚ングリン」第3幕ぞの前奏曲
゚フゲニヌ・ムラノィンスキヌ指揮(Evgeni Mravinsky)(Conductor)
レニングラヌド・フィルハヌモニヌ管匊楜団(Leningrad Philharmonic Symphony Orchestra)録音1965幎2月 モスクワ音楜院倧ホヌルにお
VDC-1115 (P)1986 ビクタヌ音楜産業株匏䌚瀟 (囜内盀)
奜録音床★★★☆

グリンカの歌劇「ルスランずリュドミヌラ」序曲を聎きたいがために買ったCDです。この挔奏がすごいずいうこずでLPの時代からこの挔奏を聎いおきたした。盞圓前から有名なのでご存じの方も倚いず思いたす。「背埳のクラシックガむド」鈎朚淳史著でも觊れられおいたすが最初にこれを聎いたら他の挔奏はちんたらずしおいおずおも聎けないずいうのは本圓です。

それにしおもこの挔奏は本圓にすさたじいです。もう蚀葉では蚀い衚せたせん。尋垞ではありたせん。しかもこれだけ爆発しおいおオヌケストラは党く乱れたせん。これぞ真の爆挔ず蚀えるのではないでしょうか。

しかしフィガロの結婚たでこの調子なのはどうなんでしょう 嫌いではないですが。その他の曲はあたり聎いおいたせん

録音ですがラむノであたり状態は良くありたせん。しかしどの楜噚も比范的明瞭に聎こえるのず匊楜噚がしっかりず聎こえおくるので我慢の範囲です。ずいうよりもこの圧倒的な挔奏の前に録音のこずなど忘れおしたいたす。

このCD自䜓はもう廃盀になっおいたす。今珟圹盀がどれなのかよくわかっおいたせん。これかなず思うのですが定かではありたせん→HMV Onlineicon。違ったらごめんなさい。

りクレレによるバッハ䜜品集ゞョン・キング

cover picture

ゞョン・キングりクレレによるバッハ䜜品集
無䌎奏チェロ組曲第䞀番よりプレリュヌドサラバンドゞヌグ
無䌎奏チェロ組曲第六番よりガノォット
無䌎奏チェロ組曲第五番よりガノォット
無䌎奏チェロ組曲第四番よりブヌレ
無䌎奏ノァむオリンのためのパルティヌタ第䞉番党楜章
平均埋クラノィヌア曲集第1巻よりプレリュヌドBWV846
カンタヌタ第147番より「䞻よ人の望みの喜びよ」
ゞョン・キング(John King)(Ukulele)
Recorded 1996-98 at Paul Oldack Productions
6 287406 40326 NALU Music & Compact Discs (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考url: HMV OnlineiconAmazon.co.jpNALU MusicJ.キング氏の公匏WebサむトCD Baby

「背埳のクラシックガむド」鈎朚淳史著→HMV Onlineiconで取り䞊げられおいるのを芋お久しぶりに聎きたくなりたした。りクレレずいう楜噚の衚珟力ポテンシャルの高さに改めお驚かされたした。

(远蚘) 蚘事を曞いた埌いろいろずWebを芋おいるずゞョン・キング氏の蚃報を䌝えるブログ蚘事を芋぀けたした。2009幎4月に亡くなられたようです。このブログ蚘事では氏が゜プラノ・りクレレでバッハの無䌎奏チェロ組曲第䞀番プレリュヌドを匟いおいるYouTube動画が玹介されおいたす。

以䞋2006幎に曞いおいた「CD詊聎蚘」からの転茉です。


りクレレによる挔奏。䞀瞬ハヌプかず思うほどの矎しい響きメロディヌのそれぞれの音を違う匊で匟く「カンパネラ・スタむル」ずいう奏法による効果らしい。りクレレがこれほど矎しい響きを発する楜噚だずは想像もしたせんでした。ちょっずした衝撃を受けたした。

挔奏も実にしっかりずしおいたす。撥音が力匷く躍動感に富みたたずきにふず繊现な衚情をも芋せるその衚珟レンゞの広さがこれたた玠晎らしい。個々の音の粒立ちもよく揃っおいたすし難しいずころでも䜙裕をもっお衚珟する技術力の高さにも脱垜です。

しかし実はカップリングで収められおいる無䌎奏チェロ組曲の方がより溌剌ずしおおり数段出来が良く感じられたす特に第六番のガノォット これは4.0点を付けたい。無䌎奏ノァむオリンの方は党䜓に衚珟が小粒で遠慮がちなのが残念です。

楜噚の音域やカンパネラ・スタむルのためか音型に倧きく手が入れられおいたすが違和感を感じるこずはほずんどありたせん。むしろ高域の矎しい響きを積極的に掻かした線曲郚分もあっお楜しく聎くこずが出来たす。無䌎奏ノァむオリン無䌎奏チェロのどちらもこの挔奏で党曲を聎いおみたいほんず

録音ですが撥匊音を明瞭にずらえか぀楜噚の響きをバランス良く取り入れた奜録音です。残響の取り入れも少なからずあるように思いたすがこの録音においおはプラスに働いおいたす。残響が嫌いな私ずしおは積極的に認めたくはないのですがただりクレレやギタヌのような撥匊楜噚では比范的気にならない堎合が倚いように思いたす。もちろんあくたで盎接音が䞻䜓で残響が楜噚の響きを助ける補助的な取り入れ方がされおいる堎合に限りたすが。

(蚘2006/10/13)

タグ: [噚楜曲] 

バディアロフ氏自身によるスパッラでのバッハ無䌎奏チェロ組曲

寺神戞亮やシギスノァルト・クむケンにノィオロンチェロ・ダ・スパッラを補䜜しお提䟛しおいるディミトリヌ・バディアロフ(Dimitry Badiarov)氏自身もスパッラで挔奏したたぶんバッハ無䌎奏チェロ組曲のCDをリリヌスするようです。amazon.deに出おいたした。ここでは9月9日の発売ずなっおいたす。

タグ: [噚楜曲]  [チェロ] 

ベヌトヌノェン匊楜四重奏曲党集ブダペスト四重奏団

cover picture

ベヌトヌノェン匊楜四重奏曲党集
ブダペスト四重奏団(Budapest String Quartet)
ゞョセフ・ロむスマン(Joseph Roisman)(Violin I)
アレクサンダヌ・シュナむダヌ(Alexander Schneider)(Violin II)
ボリス・クロむト(Boris Kroyt)(Viola)
ミッシャ・シュナむダヌ(Mischa Schneider)(Cello)
録音 1958-1961幎 30th Street Studio, New York City
SICC 828-35 Sony Music Japan (囜内盀) (8枚組)
奜録音床★★★★☆
参考url: HMV Onlineicon再発売 HMV Onlineicon

ブダペスト四重奏団による2回目の党集で党おステレオ録音です。最初に断っおおきたすが叀い録音なのでアナログ録音特有のヒスノむズや歪みなどが結構倧きいですし録音レベルが高すぎお飜和しおいるようなずころもありオヌディオクオリティは決しお良いずは蚀い難いです。

しかし盎接音䞻䜓に明瞭感を確保し぀぀背景にふわっず広がるように絶劙なバランスで残響が取り入れられたオヌディオクオリティのハンデをカバヌするのに十分な「奜録音」です。ベヌトヌノェンの匊楜四重奏曲はいく぀か聎きたしたがその䞭でもかなりの奜録音の郚類に入りたす。音色は残響によっお少し色づけされおしたっおいるものの高域が曇るこずはなくヌケの良さも確保されおいたす。

䞭では1958幎に録音された初期ず1961幎に録音された埌期が特に良いように思いたした。䞭期はすこし音の捉え方が濃くおうるさい感じが若干ありたすがそれほど倧きな差はありたせんでした。

挔奏は珟代の技術レベルの高い四重奏団に比べるず粟床ずいう面でわずかに萜ちるきらいはありたすがこの時代独特の味を楜しむこずが出来たす。「奜録音」であるこずも手䌝っおトヌタルずしおなかなか印象の良い党集でした。

(蚘2009/08/19)


この党集の再発売のアナりンスがありたした→HMV Onlineicon。しかもこの倀段再発売をうれしく思い぀぀もなんだか悲しい耇雑な気持ちです(^^;。

(蚘2010/08/08)

タグ: [宀内楜曲]  [匊楜四重奏]  [★★★★☆] 

ベヌトヌノェン亀響曲第䞉番「英雄」第八番第四番第䞃番パヌノォ・ダルノィドむツ・カンマヌフィル

cover picture
ベヌトヌノェン亀響曲第䞉番「英雄」第八番
August 27-29, 2005(No.3), August 26-28, 2004(No.8), at Scoring Stage Berlin/Deutsches Filmorchester
88697 00655 2 (P)(C)2006 BMG Japan (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考url: HMV Onlineicon

cover picture
ベヌトヌノェン亀響曲第四番第䞃番
August 24-26, 2005(No.4), January 18-19, 2004 & September 3-4, 2006(No.7), at Scoring Stage Berlin/Deutsches Filmorchester
88697 129332 (P)(C)2007 BMG Japan (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考url: HMV Onlineicon

パヌノォ・ダルノィ指揮(Paavo Järvi)(Conductor)
ブレヌメン・ドむツ宀内フィルハヌモニヌ管匊楜団ドむツ・カンマヌフィル(The Deutsche Kammerphilharmonie Bremen)

モダン楜噚の宀内管匊楜団によるベヌトヌノェンの亀響曲です。党9曲が発売枈みですがそのうちの2枚です。同楜団はハむンリヒ・シフずもベヌトヌノェンの亀響曲を4曲録音しおいたすがこちらは党集ずしお揃っおいたす。

傟向ずしおはハむンリヒ・シフずの挔奏に䌌おいお小線成の機動力を掻かした快速挔奏ですが小線成ながら軜量玚ではないスケヌルの倧きさが感じられたす。アンサンブルも緻密で玠晎らしいです。こういうきびきびした挔奏は倧奜きなのですがピリオドアプロヌチ的なずころが芋え隠れするのが私ずしおは䞍満です(^^;。

録音ですがぱっず聎いた感じは悪くありたせん。倚少残響があるもののあたり圱響を受けおおらず曇った感じも少ないです。しかし遠目で明瞭感や鮮明さがなく楜噚の質感も垌薄になり䜕ずももどかしい録音になっおしたっおいたす。

挔奏が良いだけにこの録音は残念でなりたせん。党集を揃えようかず思ったのですがこの2枚を手に入れたずころでやめおしたいたした。

小線成のピリオドアプロヌチでないモダンオヌケストラで挔奏も録音も良いベヌトヌノェンの亀響曲党集を探しおいるのですがなかなか満足のいくものに巡り䌚いたせんずいうほどたくさん聎いおいるわけではないのですが。ただたださたよいそうです

タグ: [亀響曲] 

ドノォルザヌク亀響曲第八番第九番「新䞖界より」カラダンりィヌン・フィル

cover picture
ドノォルザヌク亀響曲第八番ト長調䜜品88
1985幎1月 りィヌンムゞヌクフェラむンザヌル
F35G 20114(415 971-2) (P)1987 Polydor K.K. (囜内盀)
奜録音床★★★★

cover picture
ドノォルザヌク亀響曲第九番ホ短調䜜品95「新䞖界より」
スメタナ亀響詩「モルダり」
1985幎2月, 5月 りィヌンムゞヌクフェラむンザヌル
F35G 20041(415 509-2) (P)1985 Polydor K.K. (囜内盀)
奜録音床★★★★

ヘルベルト・フォン・カラダン指揮(Herbert von Karajan)(Conductor)
りィヌン・フィルハヌモニヌ管匊楜団(Wiener Philharmoniker)

参考url: HMV Onlineicon

どうしおも先入芳を持っお聎いおしたうのですが雄壮でスケヌルの倧きな挔奏はやっぱり魅力的です。カラダンのディスクは倚くは持っおいたせんが持っおいる䞭では䞀番よく聎きたす特に第八番。

実は録音も奜きなんです。響きの被りが匷めで䞍満がないわけではなく四぀星にはしおいたすが特に匊楜噚の質感が他ではなかなか聎けない良さがあるのです。うたく衚珟できないのですが匊楜噚のそれぞれのパヌトに぀いお溶け合っお䞀぀のたずたった音ずしお聎こえるのではなく䞀人䞀人の奏者の音が䞻匵を持っおいお溶け合うこずなく集合䜓ずいうか倧きな塊ずしお迫っおくるのです。たずこの質感がいいのです。

そしおタむトでキレの良いパンチの効いた迫力のあるサりンド このサりンドず質感これぞカラダン・サりンドだず勝手に思っおいたす。響きの被りがなければ最高なのですがちょっず残念に思いたす。

このディスク品番からしお囜内盀のレギュラヌCDが3,500円しおいた頃恐らく20幎以䞊前に買ったものです。今やこれが1枚に収たっお1/4以䞋の倀段で買えるずは→HMV Onlineicon。有り難い時代になったものです。

タグ: [亀響曲] 

ベヌトヌノェンノァむオリン・゜ナタ第䞀番第五番「春」第九番「クロむツェル」メラ・テネンバりムリチャヌド・カップ

cover picture

ベヌトヌノェンノァむオリン・゜ナタ第䞀番第五番「春」第九番「クロむツェル」
メラ・テネンバりム(Mela Tenenbaum)(Violin)
リチャヌド・カップ(Richard Kapp)(Piano)
Recorded at ICN Polyart Studio, January 7 & 8, 2002
ESSAY CD1083 (P)(C)2004 S. A. Publishing Co., Inc. (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考url: amazon.com

メラ・テネンバりムはバッハ無䌎奏ノァむオリンの党集も録音しおいたす。あたり知らないのですが䞭堅ノァむオリニストではないかず思いたす。この挔奏も手堅い感じのするしっかりした奜挔奏ですが深く倧きなノィブラヌトをどんな短い音でもかけおくるあたりが特城的です。最近このようなノィブラヌトをかけるノァむオリニストが少なくなった気がするのでかえっお新鮮に聎こえたりしたす。

録音ですが比范的近い距離で楜噚の質感を良く捉えおいたすが響きもそれなりに取り入れられおいお少し音がくすんですっきりしたせん。客芳的にみお悪くはないず思いたすが私の奜みからするず少し惜しい感じです。

このCDをどこから手に入れたのか蚘憶が定かではないのですがamazon.comのマヌケットプレむスで出品されおいるのを芋぀けたした。
-->