fc2ブログ

曞籍超広垯域オヌディオの蚈枬蘆原郁(ç·šè‘—)倧久保掋幞小野䞀穂桐生昭吟西村明(共著)コロナ瀟

measurment_of_super_wide_range_audio.jpg
超広垯域オヌディオの蚈枬
蘆原郁(ç·šè‘—)倧久保掋幞小野䞀穂桐生昭吟西村明(共著)
コロナ瀟 2011幎8月 ISBN978-4-399-00824-1
参考 Amazon.co.jp

本曞で蚀う「超広垯域オヌディオ」ずは䞀般的なオヌディオCDず比范しお呚波数垯域ダむナミックレンゞが広いデゞタルオヌディオのこずを指すずしおいたす。そしお本曞の目的は「高品䜍オヌディオが眮かれおいる珟状課題を敎理し新しい時代のオヌディオ技術を切り開くための基瀎知識を共有しようずいうものである」ずたえがきに曞かれおいたす。

「蚈枬」ず曞かれおいたすが蚈枬や実隓評䟡を切り口に俗に蚀うハむレゟオヌディオを含めたオヌディオ技術に関する抂論曞ずなっおおりたえがきに曞かれおいる通り珟圚のオヌディオ技術を俯瞰するのに圹に立぀であろうず思われたす。専門曞なので数匏なども出おきたすがそれを読み飛ばしおもそれなりに知識が埗られるように曞かれおいたすが本曞の性栌䞊あたり深くたで突っ蟌んだ蚘述はないですしいわゆる迷信的なこずに察しお断定的な蚀い方は避けられおいたすので少し物足りないずころはありたすがこれはたあ仕方ないず思いたす。

本曞の構成は次のようになっおいたす。

超広垯域オヌディオたでの道のり
オヌディオの技術面からみた歎史に぀いお曞かれおいたす。

サンプリングず量子化
デゞタルオヌディオの基瀎知識ずなる内容が曞かれおいたす。

ハむサンプリングのメリットずデメリット
メリットずしおは波圢忠実床の向䞊量子化雑音レベルの䜎枛デメリットずしおは非線圢ひずみの増倧タむムゞッタの圱響などが挙げられおいたす。SACDの量子化雑音に぀いおもデメリットの項ずしお述べられおいたす。

ハむビットずダむナミックレンゞ
ダむナミックレンゞの求め方ハむビット化で䜕が期埅できるのかなどが曞かれおいたす。

超広垯域のマむクロホン技術
超広垯域マむクロホンを開発するための技術に぀いお曞かれおいたす。

宀内音響ず超広垯域オヌディオ
残響時間や宀内音響の呚波数特性隒音再生環境などに぀いお曞かれおいたす。

オヌディオ信号の劣化およびその蚈枬
オヌディオ機噚を評䟡する指暙の説明ずこれを超広垯域オヌディオに適甚する堎合の課題に぀いお曞かれおいたす。

タむムゞッタ
なんずゞッタに1章たるたる割いおいたす。しかもかなりのペヌゞ数を䜿っおいたす。むンタヌフェヌスゞッタずサンプリングゞッタの説明たた理論䞊のゞッタ蚱容量および音楜信号聎取時のゞッタの䞻芳的な怜知限に関する近幎の研究が玹介されおいたす。

オヌディオ機噚で発生しうるゞッタは実隓で確認された怜知限よりもはるかに小さいレベルのようでメディアの玠材の違いなどで発生する音の差はゞッタが圱響しおいるず蚀い切れるほど単玔なこずではないように思いたした。

聎芚からみたオヌディオ呚波数垯域
可聎垯域䞋限䞊限に関する実隓結果が玹介されおいたす。22kHz以䞊の高い音を確実に聎き取るには音圧レベルずしお80dB以䞊が必芁であるこずや音楜信号などの耇合音で高レベルの高呚波が含たれおいる堎合はスピヌカの非線圢性に起因する可聎域の混倉調ひずみ音を聎いお違いを感じおいる可胜性の指摘なども曞かれおいたす。

䞻芳評䟡実隓を行うには
聎取実隓による䞻芳評䟡も重芁であるずし䞻芳評䟡を行う䞊での泚意点が曞かれおいたす。たたラボノヌトに蚘録を残すこずの重芁性認知的バむアスプラシヌボ効果やヒツゞ・ダギ効果これは初めお知りたした盲怜法など有意差怜定の泚意点などが曞かれおいたす。

深く知るには物足りないず思いたすがデゞタルオヌディオ技術党般の基瀎の入り口ずしおは参考になるず思いたすのでご興味のある方は読んでみられおも良いかず思いたす。実はただ斜め読みしかしおいないのでもう少しじっくりず読んでみようず思いたす。

タグ: [曞籍] 

ハむドンノァむオリン協奏曲他アデリヌナ・オプレアン(Vn)ゞャスティン・オプレアン(P)ペヌロピアン・ナニオン宀内管匊楜団

oprean_euco_haydn_violin_concertos.jpg
ハむドン協奏曲集
アデリヌナ・オプレアン Adelina Oprean (Violin)
ゞャスティン・オプレアン Justin Oprean (Piano)
ペヌロピアン・ナニオン宀内管匊楜団]
録音 1988幎10月2日
helios CDH55007 (P)1989 (C)1999 Hyperion Records (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
ノァむオリン協奏曲2曲ハ長調 Hob VIIa:1, ト長調 Hob VIIa:4ずノァむオリンずピアノず匊楜のための協奏曲ヘ長調Hob XVIII:6を収録しおいたす。ピアノで匟いおいるのは初めお聎きたした。ノァむオリンが繊现で䌞びやか気品も備わっおいおなかなか良いず思いたす。音色も矎しくお聎き入っおしたいたした。カデンツァは挔奏者のオリゞナルのようです。

録音ですが残響時間が長く残響量もかなり倚いのですが楜噚音ずは比范的分離されおいるので音色のくすみは最小限で䜕ずか高域の矎しさを保っおいたす。ですがやはりこれだけ響くずたずわり぀きがかなり鬱陶しく感じられたす。たたこの響きが人工的なにおい匷いです。もう少し抑えおすっきりず録っお欲しかったず思いたす。残響が蚱せる方なら問題ないかもしれたせんが。

以䞋蛇足です カデンツァで「ずぉれずれぎぃちぎちかに料理♪」をここでやるんかいず思わせるようなフレヌズが出おきお思わず笑っおしたいたしたちょっずだいぶ違うんですけどね(^^;。

The Art of Oscar Shumsky

 æ›Žæ–°  4/19 ブラヌムスノァむオリン゜ナタ集ノィオラ・゜ナタ集のコメントを远蚘したした。


the_art_of_oscar_shumsky_front.jpg
The Art of Oscar Shumsky
CSM1033 Nimbus Records (茞入盀) ※韓囜盀
参考 Tower RecordsHMV Onlineicon
バッハの無䌎奏ノァむオリンが名盀ずしお有名ずなりながら䞀時期入手困難でなかなか聎くこずが出来なかったシュムスキヌの挔奏が数幎前(2010幎)にNimbusから再発売ずなり入手困難な状況は改善されたもののCD-Rでの発売だったのがずおも残念でした。今回このバッハ無䌎奏を含むMusic MastersずNimbusでの録音を集めたボックスが発売になりプレスCDで入手できるようになりたした。有り難いこずです。

このボックスセットに぀いおは加藀幞匘氏の有名なクラシック音楜の雑談の2014幎3月21日の゚ントリヌで詳しく解説されおいたす。い぀も参考にさせおいただいおいたす。有り難うございたす。

16枚組で倧きく分けお8皮類の曲集がありたすのでその録音に぀いお少しず぀コメントを远蚘しおいきたいず思いたす。


shumsky_bach_sonatas_and_partitas_box.jpg
[CD1, CD2]
バッハ無䌎奏ノァむオリンのための゜ナタずパルティヌタ党曲
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
Original release (P)(C)1979 Music Masters Inc.
録音は1975幎ず思われる
奜録音床★★★☆
2003幎にCD詊聎蚘で取り䞊げおいたしたので以䞋コメントを転茉したす。

たさに入魂の挔奏 歊骚で䞍噚甚なほどにストレヌトか぀党線に枡っお極めおテンションが高く圧倒されたす。 ただただひたすら無心に挔奏に打ち蟌んでいる姿が目に浮かんできたす。 決しお個性の匷い挔奏ではありたせんしむしろ地味掗緎されおいるわけでもなく その気迫が時に息苊しささえ感じさせるこずもありたすが 無垢の魅力に溢れおおり玠盎に「すごい」ず蚀える奜挔だず思いたす。

録音ですがやや残響感を䌎っおいるものの明瞭感解像感はそこそこありこの点では奜たしいです。 ただ音色はかなり硬質でギスギスしお刺激的少々聎き疲れしたす。 たた高域の䌞び感が今ひず぀でスカッずしたせんこもった感じではありたせんが。 1975幎の録音にこのような文句を付けるのもどうかずは思いたしたがやっぱり1975幎の録音にしおはちょっず叀臭い音質に感じたす。 挔奏が良いだけに少々残念です。

(蚘2014/04/06)(元蚘事2003/10/02)

shumsky_bach_violin_concertos2.jpg
[CD3]
バッハノァむオリン協奏曲集
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
スコットランド宀内管匊楜団他
Recorded at the Queens' Hall, Edinburgh, January 1984
奜録音床★★★★
本ブログの2009幎9月11日の゚ントリヌで取り䞊げおいたディスクず同じものです。以䞋コメントを転茉したす。なおそのずきの録音評䟡は四぀星半ずしおいたしたが今改めお聎いおみるず少し過倧評䟡しおいたようにも思いたすので今回は四぀星ずし最埌に少し远蚘したした。

シュムスキヌ氏ずいうず私にずっおバッハ無䌎奏ノァむオリンの印象がずおも匷いノァむオリニストですディスクの入手に苊劎したので特に(^^;。ピリオド奏法やスマヌトで掗緎された挔奏が倚くなった昚今の挔奏ず比べるずいかにも旧䞖代の真面目で堅くきっちりず匟くビブラヌトもきっちりずかけるスタむルですがバッハ無䌎奏で芋せたような厳しさは圱を朜めどこずなく優しくおっずりした雰囲気を醞し出しおいおこれはこれで良いなぁず思いたす。

Nimbusずいうず残響過倚でモワモワの録音が倚いずいうむメヌゞでしたがこの録音はそのむメヌゞを払拭するものでした。゜ロにフォヌカスした音の捉え方をしおおりオヌケストラに察しお゜ロの音量明瞭床を高めにずっおあるためオヌケストラはやや遠く゜ロがしっかり前に出おきたす。やや誇匵された感じはありたすが協奏曲の録音ずしおはこれくらいが奜たしく気持ちよく聎けたす。以䞋远蚘ただ音色はくすんだ金属のようにやや硬質で1984幎のデゞタル録音ですがだいぶ叀臭く感じられたす。

(蚘2014/04/06)(元蚘事2009/09/11)

shumsky_mozart_violin_sonatas.jpg
[CD4 - CD7]
モヌツァルトノァむオリン・゜ナタ集
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
アルトゥヌル・バルサム Artur Balsam (Piano)
Original release (P)(C)1979 MusicMasters Inc.
奜録音床★★★★★★★★☆
氏の芯の匷い快掻で歯切れの良い匟き方が掻きおいたす。モヌツァルトらしくないず思われるかもしれたせんがこんなモヌツァルトもアリだず思いたす。

そしおこの録音がたたなかなか良いのです。倚少のばら぀きはあるものの残響感はほずんどなく自然な音色で明瞭に録られおいたす。匓の毛が匊にぶ぀かる瞬間のニュアンスたでも感じられたす。䞀方ピアノはノァむオリンず比范するずやや響きを倚めに取り入れおいたす。もう少しクリアに粒立ちを際だたせお欲しかったず思うのですがバランス的にはこれで良かったのかもしれたせん。

このボックスセットの䞭では録音が最も良い郚類に入るず思いたす。これは圓たりでした。

(蚘2014/04/08)

shumsky_mozart_violin_concertos_no4_no5.jpg
[CD8]
モヌツァルトノァむオリン協奏曲第4番第5番
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
スコットランド宀内管匊楜団他
Recorded at the Queens' Hall, Edinburgh, April 1983
奜録音床★★★
これもシュムスキヌ流の巚匠的挔奏ですが他の曲に比べるず少しキレに欠けノリが良くない感じがしたす。しかしカデンツァでの芋埗の切り方などずおも栌奜が良くこのあたりはさすがです。

録音ですがマむクポむントが遠いのか明らかに間接音が䞻䜓になっおいお音色を倧きく汚しおいたす。明瞭感も良くありたせん。オヌディオ品質以前に録り方が良くなさ過ぎるず思いたす。1983幎の録音なのですが これは残念です。

(蚘2014/04/09)

shumsky_brahms_sonatas_for_violin_viola.jpg
[CD9, CD10]
ブラヌムスノァむオリン・゜ナタ集
ブラヌムスノィオラ・゜ナタ集
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
レオニヌド・ハンブロ Leonid Hambro (Piano)
Original release (P)(C)1991 MusicMasters Inc.
奜録音床★★★★★★★★☆
バッハの無䌎奏ノァむオリンで芋せた厳しさは圱を朜め穏やかに音楜が流れおいきたす。枯れた味わいが深くしみる秀挔です。

そしおなによりこの録音が良いです。モヌツァルトのノァむオリン・゜ナタず䞊んでこのボックスセットの䞭で最も良い䞭の䞀぀です。残響がなく極めお明瞭です。ホヌル音響ずは党く異なるのでこの点で少し䞍自然さはありたすがシュムスキヌ氏の挔奏を䜕にも邪魔されずに堪胜できるのでこのような録音を奜たしく思いたす。

特にノィオラ・゜ナタでこの録音が掻きおいたす。ただでさえ音色が地味なノィオラなのでこれに少しでも残響が被っお音色がくすむずもう聎いおいらないのですがこの録音はノィオラの音色をストレヌトに䌝えおくれるので党くストレスを感じるこずなく聎けるのがうれしいです。

(蚘2014/04/19)

[CD11]
ブラヌムスハンガリヌ舞曲集
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
フランク・マりス Frank Maus (Piano)
Original release (P)(C)1998 MusicMasters Inc.
※コメントは埌日蚘茉予定

[CD12]
むザむ無䌎奏ノァむオリン・゜ナタ集
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
Recorded at Wyastone Leys, Monmouth, UK on Oct. 16-18, 1982
※コメントは埌日蚘茉予定

[CD13 - CD16]
クラむスラヌ䜜品集
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
ミルトン・ケむ Milton Kaye (Piano)
りィリアム・りォルフラム William Wolfram (Piano)
Original release (P)(C)1983, 1984 MusicMasters Inc.
※コメントは埌日蚘茉予定

ハむドンノァむオリン協奏曲集ダン・スティグマヌ(Vn)クリスティアンサンド宀内管匊楜団

stigmer_kristiansand_co_haydn_violin_concertos.jpg
ハむドンノァむオリン協奏曲集
ダン・スティグマヌ Jan Stigmer (Violin)
クリスティアンサンド宀内管匊楜団
"Aladdin", Kristiansand, Norway, May and August 2002
IMCD 083 (P)(C)2003 Intim Musik AB (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
ハ長調 Hob VIIa:1, む長調 Hob VIIa:3ト長調 Hob VIIa:4の3曲を収録。スティグマヌ氏はスりェヌデンのノァむオリニスト。技術的にも䞊手く敎った矎しい挔奏なのですが真面目すぎお遊びがなく教科曞的。やや面癜味に欠けるのが残念です。

録音ですが残響が倚いずいう感じではないのですがオヌケストラも゜ロも響きで雑味が倚く濁っおしたっおいたす。響きが党く音楜に寄䞎しおいない兞型䟋です。せっかくの矎しい挔奏が台無しになっおいたす。もったいないです。透明感を倱わない録り方をしお欲しいものです。

ハむドンノァむオリン協奏曲集アルベルト・リゞィ(Vn)カメラヌタ・リゞィ・グスタヌド

lysy_camerata_lysy_haydn_violin_concertos.jpg
ハむドンノァむオリン協奏曲集
アルベルト・リゞィ Alberto Lysy (Violin)
カメラヌタ・リゞィ・グスタヌド Camerata Lysy Gstaad
Kirche Saanen-Gstaad, November 1979 and February 1983
CD 50-8303 (P)(C)1986 Claves Records (茞入盀)
奜録音床★★★☆★★★★
参考 Amazon.co.jpHMV Onlineicon
ハ長調 Hob VIIa:1, む長調 Hob VIIa:3ト長調 Hob VIIa:4の3曲を収録しおいたす。リゞィ氏はアルれンチン出身のノァむオリニストのようです。四角四面ず蚀いたすかただピリオド奏法が広たる前の䞖代の挔奏です。キチッず生真面目に力を蟌めお匟いおいたすしビブラヌトもしっかりずかけおいたす。時代を感じさせるこの挔奏今ずなっおは逆に貎重かもしれないですね。

録音は䞭域にやや匷い癖を感じ音色もすこし叀くさいのですが゜ロを明瞭に捉えおいおこの点では悪くないず思いたす。しかしやはりこの䞭域盛り䞊がりの癖の匷い音䜜りには抵抗を感じたす。ちょっずもったいないです。3曲目は録音時期が異なるのか傟向が異なり残響感がやや倚くもう少し印象が萜ちたす。1979幎ず1983幎の録音ならもう少しすっきりずクオリティ良く録っお欲しかったずころです。

ロヌド24のカプリヌスオスカヌ・シュムスキヌ

shumsky_rode_24_caprices.jpg
ロヌド24のカプリヌス
オスカヌ・シュムスキヌ Oscar Shumsky (Violin)
November 1987 New York
ebs 6007 (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
ノァむオリンの緎習曲集ずしおは有名なロヌドの24のカプリヌスですが党曲録音されたのはこれが初めおだったようですず解説曞衚玙に曞いおありたす。しかもロヌド自身が所有しおいたストラディノァリりスを䜿甚しおの録音ずのこずです。

もう20幎以䞊も前通っおいたノァむオリンの先生にこのディスクを貞したずころそのお嬢さんが「音皋悪い」ず偉そうに蚀っおいたず聞きなんちゅう倱瀌なず思ったこずがありたした(^^;。たあ独特の音皋感はあるかもしれたせんが決しお悪くないですよもちろん。懐かしい思い出です。圓時から時々聎くディスクです。私にずっおシュムスキヌずいうずバッハ無䌎奏ずこのロヌドが匷くむメヌゞされたす。いただ珟圹盀ずいうのはうれしいこずです。

録音はややマむクポむントが遠めで残響感を倚めに取り入れおいお音色や明瞭床も圱響を受けおいたすが挔奏のニュアンスは感じ取れるのでたあ蚱容範囲ず蚀えたす。䞀぀の音楜䜜品ずしお録音されおいるのだず思いたすがノァむオリン孊習者向けにもっず生々しく録っおくれおも良かったのにず思いたす。

バッハ無䌎奏チェロ組曲党曲レむチェル・マヌサヌ

mercer_bach_cello_suites.jpg
バッハ無䌎奏チェロ組曲党曲
レむチェル・マヌサヌ Rachel Mercer (Cello)
Walter Hall, Tronto, September 22 & 23, 2011
PIPISTRELLE MUSIC PIP1403 (C)2013 Rachel Mercer (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考 Amazon.co.jp
「CD詊聎蚘」からの転茉蚘事です。

技術的にそれほど䞊手いずいうわけではないのですが 砎綻するこずなく音楜的に倧倉よくたずたずめおいるず思いたす。 楜噚を良く響かせ朗々ずしおいたすし枩かく柔らかで倧らかな衚情が魅力的です。

録音ですがやや間接音が䞻䜓の録り方ずなっおいお音色がくすみがちですが 挔奏者の呌吞が感じられるような間合いで楜噚音を倪く捉えおいるので それほど悪い印象ではありたせん。 ただやはり私の奜きなタむプの録音ずは違いたす。

チャむコフスキヌ亀響曲第1番「冬の日の幻想」第6番「悲愎」りラディヌミル・ナロフスキ指揮ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団

jurowski_lpo_tchaikovsky_symphony_no1_no6.jpg
チャむコフスキヌ亀響曲第1番「冬の日の幻想」第6番「悲愎」
りラディヌミル・ナロフスキ指揮
ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団
Royal Festival Hall, London, 22 Oct. 2008(#1), 26 Nov. 2008(#5)
LPO-0039 London Philharmonic Orchestra Ltd (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Online
ナロフスキ指揮ロンドン・フィルのチャむコフスキヌをもう䞀぀。挔奏は第4番第5番同様に良くコントロヌルされた奜挔奏です。録音ですが残響がやや倚めに取り入れられおいるものの匊楜噚を䞭心に力匷いサりンドで録音されおいたす。金管楜噚の音にもキレがありフォルテシモでも砎綻せず朰れず䌞びのある音で響き枡るのは痛快です。第4番第5番に比べるず残響の圱響で少し萜ちたすがそれでもたずたず良いず思いたす。

ちなみに録音゚ンゞニアはK & A ProductionsのAndrew Langずいう人で第4番第5番ずは担圓する䌚瀟自䜓が異なるようですがここはホルストの惑星を担圓したずころでもあるようです。良い仕事をしおいたすね。

ブラヌムスノァむオリン・゜ナタ党集レオニダス・カノァコス(Vn)ナゞャ・ワン(P)

kavakos_wang_brahms_violin_sonatas.jpg
ブラヌムスノァむオリン・゜ナタ党集
レオニダス・カノァコス Leonidas Kavakos (Violin)
ナゞャ・ワン Yuja Wang (Piano)
Friedrich-Ebert-Halle, Hamburg, 27-30 December 2013
478 6442 (P)(C)2014 Decca Music Group (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Online
これは倧倉矎しいブラヌムスです ふくよかで透明感のある音色が玠晎らしいです。カノァコスの矎質が存分に発揮されおいるず思いたす。そしおそのノァむオリンに寄り添うようにノァむオリンを包み蟌むように奏でられるピアノも良いですね。今たで聎いおきた同曲のディスクの䞭でも䞀二を争う出来です。

録音も残響を抑え静けさの䞭で浮かび䞊がっおくる楜噚音を透明感のある音で綺麗に収めおいたす。ノァむオリンずピアノのバランス距離感も適切です。ほが䞍満なしの奜録音です。カノァコスの錻息がややリアルすぎるほどに入っおいるのはご愛敬ずいうこずで。

ずいうこずで挔奏も録音も玠晎らしく愛聎盀候補になりたした。

チャむコフスキヌマンフレッド亀響曲りラディヌミル・ナロフスキ指揮ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団

jurowski_lpo_tchaikovsky_manfred_symphony.jpg
チャむコフスキヌマンフレッド亀響曲
りラディヌミル・ナロフスキ指揮
ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団
Royal Festival Hall, London, 8 Dec. 2004
LPO-0009 London Philharmonic Orchestra Ltd (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Online
チャむコフスキヌの亀響曲第4番やマヌラヌの亀響曲第1番の録音が良かったナロフスキ指揮ロンドン・フィルのディスクをもう䞀぀。しかも録音゚ンゞニアがMike Hatch で期埅しお聎いおみたのですが

確かに録音は平均氎準以䞊ではありたすが先に挙げた2぀に比べるずだいぶ普通です。録音幎がだいぶ前ずいうこずでただただ今の録音技術を䌚埗出来おいなかったのかもしれたせん。録音レベルも少し䜎めです。たあ仕方ないですかね。今埌の録音には倧いに期埅が持おるので楜しみにしおおきたいず思いたす。

チャむコフスキヌのマンフレッド亀響曲は今たであたりじっくりず聎いたこずはなかったのですがちょっず疲れたすね(^^;

タグ: [亀響曲] 

Sennheiser BTD 500 USB れンハむザヌのBluetooth USB トランスミッタヌを䜿っおみたした

PCの音声をBluetoothで䌝送しようずした堎合(a)䞀旊アナログに倉換したあずトランスミッタヌで再床デゞタルに倉換しお䌝送するか(b)汎甚的なUSBのドングルでA2DPに察応したものを䜿うかどちらかになるず思うのですが(a)は䞀旊アナログになるのが気持ち悪いし(b)は音質が良いaptXなどに察応したものは今ひず぀評刀が良くないので躊躇しおいたした。そういう䞭で芋぀けたのがこの補品。音声䌝送に特化したUSBドングルでaptXにも察応しおいるずいうこずでこれは詊しおみなければず思い少々倀段が匵りたしたが思い切っお手に入れたした。

特殊なドラむバが䞍芁ずいうこずで実際に取り付けおみるずヘッドセットずしお認識されたした。A2DPによる音声䌝送のほかBluetoothヘッドセットず接続するずおそらく通話も可胜ですこれは詊しおいたせん。ボタンが䜕もないドングルなのでペアリングはどうするんだろうず思っお取扱説明曞を芋るず䞀床ドングルをUSBに接続したあず4秒以内に䞀旊抜き再床接続するずペアリングモヌドに入るずいう䜕ずも乱暎な仕様です(^^;。日本のメヌカヌでは考えられないような仕様ですが合理的ずいえば合理的。

同じれンハむザヌのPX210 BTず接続しおみるずあっさり぀ながりiTunesで再生した音楜がBluetoothで䌝送され再生できたした。さらにAVRCPにも察応しおいるようでヘッドホンからiTunesに察し再生停止スキップバックスキップの制埡も効きたした。䌝送はちゃんずaptXで行われおいるようでした。aptXのずきはむンゞケヌタのLEDが玫色に光るのでわかりやすく助かりたすSBCのずきはBlue。

ただ䞀旊ヘッドホンの接続を解陀したあずの再接続がうたくいかなかいこずが倚いなど今ひず぀安定感がないずいうか完成床が足りないずいうか埮劙な感じです。取扱説明曞を芋るずHeadsetupずいうナヌティリティが提䟛されおいるこずがわかったのでむンストヌルしおみたのですがこの症状自䜓は改善がみられたせんでした。たあドングルを抜き差しすれば簡単に再接続できるのでたあいいかず思うのですがファヌムりェアのアップデヌトなど今埌の改善に期埅したいず思いたす。

sennheiser_btd_300_audio.jpg
BTD 300 Audio
䞊蚘のように埮劙なずころはありたすがPCの再生音をデゞタルのたた簡単に䌝送できるのでたあ良かったず思いたす。でも倀段はちょっず高すぎたすねしばらく䜿い蟌んでみたいず思いたす。

ちなみに以前同じれンハむザヌのBTD 300 Audioずいうトランスミッタヌを䜿ったこずがありたす巊の写真。これもaptX察応です。アナログ音声をA/D倉換しお䌝送するのですが接続のためのケヌブルが半端な長さでしかも今にも切れおしたいそうなダワな感じでしたので䜕ずなく䜿うのが億劫になっおあたり出番がありたせんでした。ちょっずもったいなかったです。音質は悪くなかったんですけどね今はもう生産が終了しおいるみたいですね。

ホルスト組曲「惑星」りラディヌミル・ナロフスキ指揮ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団

jurowski_lpo_holst_the_planets.jpg
ホルスト組曲「惑星」
りラディヌミル・ナロフスキ指揮
ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団
Royal Festival Hall, London, 22 May 2009
LPO-0047 (P)(C)2010 London Philharmonic Orchestra Ltd (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Online
ナロフスキ指揮ロンドン・フィルの録音をもう䞀぀。ホルストの惑星は今たでほがレノァむン指揮シカゎ亀響楜団ばかりを聎いおきたしたがそれに勝るずも劣らないず思いたした。録音に぀いお蚀うず理想的だったマヌラヌ亀響曲第1番に比べるず少し残響感が倚く芋通しず分離感に劣りすっきりしないずころはありたすがあくたで比范しおであっお各楜噚の質感党䜓の音色のバランスは良奜でたずたずの奜録音です。重心が䜎く密床の高い音響でこの曲の壮倧なスケヌルを衚珟しおいるように思いたす。もう少しシャヌプさが欲しかったず思いたすが莅沢な芁望かもしれたせん。

マヌラヌ亀響曲第1番ニ長調「巚人」花の章付きりラディヌミル・ナロフスキ指揮ロンドン・フィルハヌモニック管匊楜団

jurowski_lpo_mahler_symphony_no1.jpg
マヌラヌ亀響曲第1番ニ長調「巚人」花の章付き
りラディヌミル・ナロフスキ指揮
ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団
Royal Festival Hall, London, 4 December 2010
LPO-0070 (P)(C)2013 London Philharmonic Orchestra Ltd (茞入盀)
奜録音床★★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Online
最近ちょっずはたっおいるナロフスキ指揮ロンドン・フィルのラむノの䞭でもチャむコフスキヌの亀響曲第4番ず䞊んで録音が最も良かったのがこのマヌラヌの亀響曲第1番。音色にほずんど色づけや付垯音がありたせん。各楜噚が極めおクリアで分離が良く芋通しも良くサりンドに締たりがありたす。

残響があたりなくドラむなので奜みが分かれるずは思いたすが無味也燥ずいうこずはなく色圩豊かで私にずっおはほが理想的ず蚀っお良い奜録音です。

この録音ずチャむコフスキヌの亀響曲第4番の録音ずの共通点ぱンゞニアがFloating EarthのMike Hatchずいう人だずいうずころです。気に入った録音の゚ンゞニアはチェックしおおかなければ

ハむドンノァむオリン協奏曲第1番第4番メンデルスゟヌン八重奏曲ギル・シャハムセゞョン・゜ロむスツ

shaham_sejong_soloists_haydn_violin_concertos.jpg
ハむドンノァむオリン協奏曲第1番第4番
メンデルスゟヌン八重奏曲䜜品20
ギル・シャハム(Violin)セゞョン・゜ロむスツ
2009幎9月6-7日2009幎6月16-18日
CC08 (P)(C)2010 Canary Classics LLC (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考url Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Online
かなり自由に気の赎くたた匟いおいるように思いたす。肩肘匵らない気楜さが良いです元々そういう曲ですが。気楜ず蚀っおもこの人の技術は倧倉キレが良く隙がありたせん。そしお玠晎らしい矎音の持ち䞻ですね。モダン楜噚を掻かした奜挔奏だず思いたす。

メンデルスゟヌンも底抜けに明るく快掻で理屈抜きに楜しめたす。

録音ですが゜ロにきっちりず明瞭にフォヌカスしおバックから浮き立たせ矎しい音色を堪胜できるよう録っおいたす。ややあざずい感じがしないわけではありたせんが曇ったり匕っ蟌んだりするよりずっず良いです。奜き嫌いは分かれそうですが私ずしおは協奏曲を存分に楜しめる奜録音だず思っおいたす。

メンデルスゟヌンの方もたるでノァむオリン協奏曲のように録られおいおこれはこれで面癜いので私は奜きですがやはりこれもやや䞍自然に誇匵された感じはありたす。
-->