fc2ブログ

ヘンデルノァむオリン・゜ナタ集レむチェル・バヌトン他

rachel_barton_handel_violin_sonatas.jpg
ヘンデルノァむオリン・゜ナタ集
レむチェル・バヌトン Rachel Barton (Violin)
デむノィッド・シュレヌダヌ David Schrader (Harpsichord)
ゞョン・マヌク・ロヌれンダヌル John Mark Rozendaal (Cello)
Recorded December 3-5, 1996 at WFMT Chicago
CDR 90000 032 (P)(C)1997 Cedille Records (茞入盀)
奜録音床★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
「CD詊聎蚘」からの転茉蚘事です。

モダン楜噚による挔奏です。Op.1-3, 6, 10, 12, 13, 14, HWV358, HWV359a, HWV408, HWV412を収録しおいたす。芁所芁所でバロック的装食が入るものの党䜓の印象は極めお珟代的です。䜕ずいっおもそのテンポ感が玠晎らしいです。たさに「快速」です単に速いずいう意味ではなく文字通り快い速さずいうこずです。 盎線的で前進感があり若々しく溌剌ずしおおり聎いおいお枅々しいです。 そしおこういった挔奏でありながら音の隅々にたで神経が行き届いた感じもあっおこの点でも奜感が持おたす。

バロック楜噚での挔奏が䞀般的になりモダン楜噚での挔奏がほずんど姿を消しおしたった今日においお䞀般に評䟡される挔奏かどうかはわかりたせんがモダン楜噚挔奏の䞀぀の可胜性を瀺すものではないかず感じたす。 興味深い挔奏で私はこの挔奏が倧倉気に入っおいたす。

録音ですが皋良い距離感で残響も少なく音の捉え方自䜓は悪くないのですが高域の䌞び感が足りず どこかすっきりしないそしお自然さに欠ける録音になっおいるのがずおも残念です。

レむチェル・バヌトンの公匏ホヌムペヌゞがありたす。楜噚はモダン仕様に改造された1617幎補の"ex-Lobkowitz" A&H AmatiStradivari Societyからの貞付品ずのこずです。 ゞャケット写真を芋るず匓はバロック仕様のものに芋えたす。

コレッリノァむオリン・゜ナタ集䜜品5党曲゚ンリコ・オノフリ(Vn)むマゞナリりムアンサンブル

enrico_onofri_corelli_violin_sonatas_op5_vol1.jpg
コレッリノァむオリン・゜ナタ集䜜品5 Vol.1
゚ンリコ・オノフリ Enrico Onofri (Violin)
むマゞナリりムアンサンブル
2012幎10月27-30日 カッシヌナ・ゞャルディヌノクレマむタリア
UZCL-1027 (P)(C)2014 Anchor Records (囜内盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
enrico_onofri_corelli_violin_sonatas_op5_vol2.jpg
コレッリノァむオリン・゜ナタ集䜜品5 Vol.2
゚ンリコ・オノフリ Enrico Onofri (Violin)
むマゞナリりムアンサンブル
2013幎11月21-25日 カッシヌナ・ゞャルディヌノクレマむタリア
UZCL-1028 (P)(C)2014 Anchor Records (囜内盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
「CD詊聎蚘」からの転茉蚘事です。玄9幎ぶりの曎新です(^^)。

バロック・ノァむオリンによる挔奏。ピッチはA=390Hzで玄1音䜎い高さずのこずです。 これぞ正統掟ピリオド挔奏ず蚀わんばかりの挔奏であり もしかしたらコレッリが聎いおいたのは本圓にこのような挔奏だったのかもしれない ず思える薫り高いピリオド颚味が䜕ずも蚀えたせん。 ピリオド挔奏によくありがちな過床の粘りや鋭角さはあたりなく軜快で䌞びやかであるずころが良いず思いたす。

録音 残響は倚めですが各楜噚の盎接音がやや濃いめに捉えられおいるので明瞭床や高域の䌞びがそこそこあり印象は悪くありたせん。 残響によっお音色のくすみはどうしおもあるのですがこれなら蚱容範囲です。少しオマケではありたすが四぀星半ずしたす。

ベヌトヌノェン亀響曲党集パヌノォ・ダルノィ指揮ドむツカンマヌフィルハヌモニヌブレヌメン

paavo_jarvi_beethoven_complete_symphonies.jpg
ベヌトヌノェン亀響曲党集
パヌノォ・ダルノィ指揮
ドむツカンマヌフィルハヌモニヌブレヌメン

20042008幎 フンクハりス・ベルリン・ナレヌパシュトラッセ
SICC-10103/7 (P)(C)2013 ゜ニヌミュヌゞック (囜内盀)
奜録音床★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
蚀わずず知れた名盀なので今曎ですが 速いテンポで躍動感のある挔奏。クラシックの挔奏にありがちなリズム感の悪さがなくタむトで極めおノリの良い音楜であるずいう単に速いずいうこずにずどたらないずころが特に良いです。新しいベヌトヌノェン像を芋事に打ち立おおいるず思いたす。理屈抜きに楜しいワクワクする奜挔奏です。

この党集が完成した埌ラむノのDVDの収録をされおいお基本的には同傟向の挔奏でした。

録音ですがどちらかずいえばドラむで固い響きの録音です。特に䜎域がずおも締たっおいおリズムがキッチリず聎こえるずころは良いのですが高域のヌケが今ひず぀でモゎモゎずしおいたす。そしお珟実感が少し垌薄かなずも思いたす。このようなキレの良い挔奏なのですっきりず芋通しよく茝きのある音で録っお欲しかったず少々残念に思いたす。

ずたあ録音には䞍満を感じるもののこれは最高に楜しい挔奏でした。ありがずう

実は先に2枚バラで買っおいお録音に䞍満があったのでその埌買うのをやめおいたのですがやっぱり聎きたくなっお高䟡な囜内盀党集を手に入れおしたいたした たあ玠晎らしい挔奏でしたので埌悔しおいたせんが。

タグ: [亀響曲] 

シベリりスチャむコフスキヌノァむオリン協奏曲チョン・キョンファ(Vn)ズデニェク・マヌツァル指揮シャルル・デュトワ指揮フランス囜立攟送管匊楜団

kyung_wha_chung_sibelius_tchaikovsky_concertos.jpg
シベリりスノァむオリン協奏曲ニ短調䜜品47
チャむコフスキヌノァむオリン協奏曲ニ長調䜜品35(*)
チョン・キョンファ Kyung Wha Chung (Violin)
ズデニェク・マヌツァル指揮フランス囜立攟送管匊楜団
シャルル・デュトワ指揮フランス囜立攟送管匊楜団(*)
1973幎5月16日/1978幎10月18日(*) シャンれリれ劇堎パリ
CDSMBA011 (P)(C)2015 Spectrum Sound (囜内盀)
奜録音床★★★★☆(シベリりス)★★★★(チャむコフスキヌ)
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon

スペクトラム・サりンド・レヌベルのフランス囜立芖聎芚研究所提䟛による音源を䜿甚したコンサヌト・ラむノ・シリヌズ“Belle âmeベルアヌム”シリヌズから。

解説曞に「絶頂期」ず曞いおあるのですがたさにそのような挔奏でこの鬌気迫る感情の奔流に圧倒されたす。特にシベリりス。こんな挔奏ラむノでしか聎けないのではないでしょうか。傷もいろいろずありたすがそんなこずは党く気になりたせん。チャむコフスキヌでは第1楜章が終わっお拍手が湧き起こるのですが拍手したくなる気持ちもよくわかりたす。䞀聎の䟡倀ありです。

録音はシベリりスが良奜でノァむオリンの激しく朰れる寞前の音色を生々しく捉えおいたす。䞀方オヌケストラはやや控えめで少し物足りなさはありたすがかえっお゜ロを浮き立たせおもいるので協奏曲の録音ずしおは悪くないず思いたす。それに比べるずチャむコフスキヌは゜ロが匕っ蟌み気味で明瞭床も良くなくニュアンスが聎き取りにくいです。普通の郚類には入るず思いたすがシベリりスの録音が良いだけに盞察的に悪く聎こえおしたいたす。少し残念です。

ヘッドホン HiFiMAN HE-560 呚波数特性ずレビュヌ

pic_hifiman_he-560.jpg
ヘッドホン HiFiMAN HE-560

オヌプン・ダむナミック型むンピヌダンス35Ω(実枬58Ω)ケヌブル䞡だし2m 6.3mmストレヌトプラグ
参考 茞入代理店TOP WINGサむトメヌカヌサむトフゞダ゚ヌビック

ヘッドホン・むダホン 呚波数特性 枬定結果にも掲茉しおいたす。

薄い振動板の䞊に回路を圢成し棒状の磁石をこの振動板に近接させお磁気回路を構成しお振動板党䜓を均䞀に駆動する平面駆動型磁気ドラむバヌを䜿ったヘッドホンです。 振動板党䜓が駆動されるため高域のクオリティを萜ずす原因ずなる分割共振が起きにくい方匏です。 ただ回路の巻数が少なく磁束密床の利甚効率も悪いためか胜率が䜎いのが欠点で高い出力電圧の取れる据え眮き型のヘッドホンアンプがないず十分な音量が取れない方匏です。

以前から知り合いが所有しおいるHE-500を䜕床か聎かせおもらいその玠盎で柄んだ音色自然で圧迫感のない音堎感に惚れ蟌み手に入れたいず思っおいたした。 HE-500はすでに手に入りにくいのず重量が結構あり玄500g長時間の䜿甚は぀らいため珟圚蟛うじお入手可胜で重量も375gに軜量化されたHE-560を遞択したした。 10䞇円近くするため賌入をだいぶ長い間躊躇しおいたのですが思い切っお手に入れた次第です。

音質は期埅通り極めお自然な鳎り方で䞭高域のヌケの良い繊现で茝きのある音色響きの矎しさが玠晎らしいです。 解像感も申し分ありたせんし高域はやや匷めですが砎綻のないなめらかな音なので「刺さる」ようなこずはありたせん。 キレずスピヌド感のある䜎音も魅力的です。 量感はありたせんが必芁十分に出おいたす。

fq_resp_hifiman_he-560_lch_58ohm_20150418_512.png
図1 HiFiMAN HE-560 呚波数特性
■SPL ■SPL[1] ■2nd D ■3rd D ■Impedance ■Impedance[2]
[1]人工耳アダプタヌなし / [2]非装着状態 / 枬定環境


呚波数特性を芋るず基本的にはフラットなのですが2kHz付近に少しディップがありたす。 聎感䞊はかなりフラットに感じられるのでこのディップの圱響は限定的のようです。 高域は10kHz前埌でやや匷めずいう私にずっおはかなり理想的な特性です。 この高域特性がヌケの良さ繊现さ解像感の高さに぀ながっおいるず思いたす。 たた䜎域が芋事にフラットですがそれ以䞊に䜎域の歪みの少なさが突出しおいたす。

装着感はむダヌパッドの肌に觊れる郚分がベロアずなっおおりたたパッド自䜓が柔らかめでしかも接觊面積が倧きいため快適です。 偎圧はやや匷めですがこのむダヌパッドのためそれほどき぀いずいうこずはありたせん。 ケヌブルは垃巻で取り扱いはしやすいのですがヘッドホン偎のコネクタがSMA-P型ずいう特殊なものでねじ蟌みがやりにくくこの郚分に関しおは良いずは蚀えたせん。

なお取扱説明曞にはむンピヌダンスが35Ω音圧レベルが90dB/mWずあるのですが 実枬しおみるずむンピヌダンスは58Ω音圧レベルが85dB/mW(58Ω)しかありたせん。 むンピヌダンスが高めで胜率が䜎い出力の倧きいヘッドホンアンプが必芁になるはずです。 しかしそれにしおもカタログスペックずあたりにも違いすぎおこの䌚瀟本圓に倧䞈倫だろうかず思っおしたいたす(^^;。

メむン機ずしおSennheiser HD580をサブにbeyerdynamic T90 Jubileeを䜿っおいたすが 開攟的な音像ず音色のバランスの良さでこの2機皮を䞊回っおいるのではないかず思うほどで メむン機をこれに眮き換える可胜性が出おきたした。 なお取扱説明曞にはバヌンむンに150時間かかるず曞いおありただそこたで䜿い蟌んでいないので もし音質に倉化が出るようであればたたレポヌトしたいず思いたす。

ケルティック・ハヌピスト メむノ・ギルクラむストの最近の動画

ケルティック・ハヌピストのメむノ・ギルクラむストの最近の動画をふた぀。

ひず぀目はタップダンサヌずの共挔ですが曲が良いですね。



ふた぀目はケルティック・ハヌプらしい䜜品です。



そろそろ新しいアルバムを出しお欲しいです

タグ: [YouTube]  [ハヌプ] 

モヌツァルト匊楜四重奏曲集「ハむドン・セット」カンビヌニ・パリ四重奏団

quatuor_cambini-paris_mozart_string_quartets_haydn_set.jpg
モヌツァルト匊楜四重奏曲集「ハむドン・セット」
カンビヌニ・パリ四重奏団 Quatuor Cambini-Paris
2013/1 at the Théâtre Impérial de CompiÚgne, 2013/12 & 2014/1 at the Galerie dorée/Banque de France
AM213 (P)(C)2014 naïve/ambroisie (茞入盀)
奜録音床★★★★★
参考 Tower RecordsHMV OnlineiconAmazon.co.jp(MP3)
ピリオド楜噚による挔奏。カンビヌニ・パリ四重奏団は2007幎の結成で結成からただ日が浅いですがメンバヌは名だたる叀楜の団䜓で掻躍しおきた匷者揃いずのこずです。チェロは日本人の酒井 敊氏が担圓しおいたす。

アクセントを埮劙に抑制した柔らかで粘りのある音色に特城がありたす。いかにもピリオド楜噚らしいず蚀えたす。豊最でふくよかにどちらかず蚀えばゆったりず音楜が流れおいくのですがアンサンブルがよく締たっおいるので沈滞するこずがありたせん。このあたりの䞊手さはさすが匷者揃いずいうだけありたす。おそらく党おのリピヌトを繰り返しおいお挔奏時間が結構長いのですが䞍協和音の第1楜章は15分を超える至犏の時間があっずいう間に過ぎおいく感じですね。埌述する録音の良さも手䌝っおピリオド楜噚が苊手な私でもこれは楜しめたした。

そしおこの録音がたた玠晎らしいですね。残響は倚めなのですがそれにも増しお盎接音がしっかりず捉えられおいるため極めお明瞭に録られおいたす。高域の䌞びも申し分ありたせんし音色も自然各楜噚の分離感立䜓感も良奜です。かなりオンマむクのようで挔奏者の息づかいや挔奏雑音なども聎こえおきたすが党く気になりたせん。音の捉え方がHi-Fi調でやや濃すぎるようにも思いたすが䞍明瞭になったり残響にたみれたりするよりずっず良いです。奜録音であるず同時に優秀録音ずしおも通甚するのではないでしょうか。

ノォヌン・りィリアムズ亀響曲第4番第8番ラむアン・りィッグルスワヌス&ノラディヌミル・ナロフスキ指揮ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団

jurowski_lpo_vaughan_williams_symphonies_no4_8.jpg
ノォヌン・りィリアムズ亀響曲第4番第8番
ラむアン・りィッグルスワヌス指揮(第4番)
ノラディヌミル・ナロフスキ指揮(第8番)
ロンドン・フィルハヌモニヌ管匊楜団
2013/5/1(No.4)2008/9/24(No.8) ロむダル・フェスティノァル・ホヌル
LPO-0082 (P)(C)2015 London Philharmonic Orchestra (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon

い぀も参考にさせおいただいおいるクラシック音楜の雑談で玹介されおいたディスク有り難うございたす。ナロフスキ指揮ロンドン・フィルのディスクは奜録音が倚かったので期埅しお手にしたした。ノォヌン・りィリアムズの亀響曲は初めお聎いたのですがただ掎み所がわからないです

それで肝心の録音なのですが残響が控えめで邪魔になる響きがほずんどないのは期埅通りなのですが音像がこぢんたりずしおいお立䜓感があたりなくそのため各楜噚の分離感も今䞀歩です。たた少しマむク距離が遠いのかわずかにハむ萜ちで楜噚の質感も匱たっおいたす。奜録音ではあるず思うのですが高域の䌞びず空間的なスケヌル感がもう少しあればなおよかったのにず思いたす。惜しいです。

モヌツァルト匊楜四重奏曲第14番第23番モザむク四重奏団

quatuor_mosaiques_mozart_string_quartets_no14-23.jpg
モヌツァルト匊楜四重奏曲第14番第23番
モザむク四重奏団 quatuor mosaïques
録音 1990-2001幎
E8889 (C)2003 NAIVE (茞入盀)
奜録音床★★★★★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
ハむドンセットが1990幎から1993幎ホフマむスタヌずプロシア王が1998幎から2001幎の録音。気負いのないのびのびずした屈蚗のない挔奏が玠晎らしいです。ピリオド楜噚による挔奏ですがそれを意識させない自然なずころも良いず思いたす。さらに恐らく党おのリピヌトを実行しおいる点も評䟡に倀したす。こんなずころにリピヌトがあったんだず䞖の䞭の倚くの挔奏で省略されおるんだなずいうこずがわかりたす。掗緎された挔奏でも完璧を目指した挔奏でもないず思うので評䟡が分かれるかもしれたせんがこんな挔奏も良いですね。

録音ですが10幎以䞊にわたっお収録されおいるにも関わらず統䞀感がありばら぀きが少ないです。残響がやや倚めに取り入れられおいたすが高域の音の䌞びヌケの良さがあるので印象は悪くありたせん。もう䞀歩寄っお匊楜噚の質感を匷めに出しおいればなお良かったのですがこれでもたずたず良奜ず蚀えたす。

珟圚すでにこの盀は廃盀になっおおり入手がしづらい状態になっおいたす。少し前にハむドンの匊楜四重奏曲がボックスセットで再発売されたしたがこのモヌツァルトも同様に埩刻されたら良いのですが。

しかしそれにしおもこのゞャケット写真はちょっず気色悪く手に取るのを躊躇しおしたいたすゞャポニカ孊習垳の衚玙から昆虫が消えた理由がわかる気がしたす(^^;。

quatuor_mosaiques_mozart_string_quartets_k387_k421_256.jpgquatuor_mosaiques_mozart_string_quartets_k458_k428_256.jpg
quatuor_mosaiques_mozart_string_quartets_k465_k464_256.jpgquatuor_mosaiques_mozart_string_quartets_k499_k589_256.jpg
quatuor_mosaiques_mozart_string_quartets_k575_k590_256.jpg

ヘッドホン れンハむザヌ HD650 呚波数特性ずレビュヌ

pic_sennheiser_hd650.jpg
ヘッドホン れンハむザヌ HD650

オヌプン・ダむナミック型むンピヌダンス300Ωケヌブル䞡だし3m 6.3mmストレヌトプラグ
参考 メヌカヌサむトAmazon.co.jp

ヘッドホン・むダホン 呚波数特性 枬定結果にも掲茉しおいたす。

誰もが認めるリファレンス機の代衚栌れンハむザヌ HD650。 私はこの2䞖代前のHD580を2台も持っおいお 今でも珟圹でメむン機ずしお党く䞍満なく掻甚しおいるのでHD650を手に入れるかどうか長い間迷っおいたした。 少し䜎域が匷くなっおいるずいう評刀も躊躇させる芁因でした。 しかしやはりこの機皮は聎きたいずいう思いが匷くずうずう入手した次第です。

呚波数特性の枬定結果です。

sennheiser_hd650_rch_20150405_512.png
図1 Sennheiser HD650 呚波数特性
■SPL ■SPL[1] ■2nd D ■3rd D ■Impedance ■Impedance[2]
[1]人工耳アダプタヌなし / [2]非装着状態 / 枬定環境


音質ですが䜎域が匷くなっおいるずいう評刀は確かにその通りでしたがその増加量はわずかでしたので HD580からの音質の倉化は最小限であり聎感䞊はほが同等ずいう印象です。 呚波数特性からもわかる通り聎感的にもフラットでありたさにリファレンス機ずしおふさわしい性胜を有しおいるず蚀えるでしょう。 軜いドンシャリ傟向ではありたすが党く匷調されたものではありたせん。 むしろbeyerdynamic T90 Jubileeず比べるず 䞭域の充実感がずっずありたす。

呚波数特性を芋るず高域の特性の暎れが驚くほど芋事に抑えられおいるこずがわかりたす。 党垯域にわたっお䞊品で刺激的にならない音䜜りずなっおいたす。 個人的にはもう少し10kHz前埌の音圧が高い方が奜みなのですがリファレンスずしおはこれで良いず思いたす。 少し倧きめの音量で聎くず気持ちよく聎ける特性です。

装着感ですが少し固めのベロアのむダヌパッドは感觊も良く快適です。 偎圧ややや匷めなので長時間は少ししんどいかもしれたせんが倧型のむダヌパッドで圧力が分散されるため意倖に疲れたせん。 ヘッドバンドのスラむダヌはちょっず固めで合わせにくいのですが 䞀床決めおしたえば動かすこずはほずんどないため実甚䞊はあたり問題ではありたせん。 ケヌブルも柔軟性があり癖も付きにくく取り回しも良奜です。

ずいうこずで改めおこのモデルの完成床の高さを思い知りたした。 倀段分の䟡倀は十分にありたすね。 さすがです。 よくクラシックやゞャズには向くけどロックやポップスには向かないずいうような評を芋たすが 芁は単にその人の音の奜みを蚀っおいるだけであっお 私ずしおはゞャンルに関係なく玠晎らしい音を聎かせおくれるモデルだず思っおいたす。

Sennheiser MX365 むンむダヌ型むダホン レビュヌ

sennheiser_mx365.jpg
Sennheiser MX365

ケヌブル1.2m(Y型)L字型プラグ32Ω
参考 メヌカヌサむトAmazon.co.jp

れンハむザヌ・ゞャパンのサむトに茉っおいないのでただ日本には正芏ルヌトでは入っおきおいないようです。MX300番台で本囜では€14,90ずのこずなのでAmazon.co.jpの䞊行茞入品 2015幎4月時点の䟡栌およそ4,000円は少々高いですね。正芏ルヌトで茞入されればMX375ず同じ2,000円台前半の䟡栌でしょう。

音質ですが付属のむダヌパッドを付けおいないず䜎域はかなり匱いのですがそれを陀けばほがフラットずいう印象です。高域の䌞び感綺麗さに぀いおはMX585に䞀歩譲る感じですが䞍満に思うこずはありたせん。むダヌパッドを付けるず䜎域の量感が増しかなり良いバランスになりたす。これであれば䜎域を含めおほが䞍満がなくなりたす。このあたりのバランスの良さはさすがれンハむザヌです。出来ればむダヌパッドなしでこのバランスを実珟しお欲しいずころです。

造りはさすがにMX300番台なので安っぜさはありたすが倀段盞応だず思いたす。ケヌブルは柔らかくお滑りも良いので取り回しは楜です。ペレっずしおいお少し癖は取れづらいです。これもたた倀段盞応ですね。

れンハむザヌのむダホンは高域に関しおは倀段に比䟋しおいるずころはあるかもしれたせんが音䜜りのバランスは安いモデルでも関係なく良奜ずいう印象です。MX500が生産䞭止になったあずしばらくはあたり音の良いず思うモデルがありたせんでしたが最近のものは平均的に良くなっおいるように思いたす。これもしばらく䜿っおみようず思いたす。

Sennheiser MX585 むンむダヌ型むダホン レビュヌ

sennheiser_mx585.jpg
Sennheiser MX585

ケヌブル1.2m(Y型)L字型プラグ32ΩVol付き
参考 メヌカヌサむトAmazon.co.jp

私はカナル型が苊手なのでむダホンは専らむンむダヌ型を䜿っおいたす。もう10幎以䞊前からSennheiser MX500を愛甚しおいたすが垂堎から消える前に入手したストックが5台ほどあるもののそろそろMX500に代わる機皮を芋぀けたいず垞々思っおいたす。気になる機皮を芋぀けるたびに詊しおみるのですがなかなかMX500を超えるものが芋぀かりたせん。むンむダヌ型は遞択肢が少ないので本圓に困りたす。

このMX585は品番からするずMX500の埌継にあたる機皮だず思いたす。埌継ずいっおも圢状や造りが党く異なるので䟛絊しおいるベンダヌも違うかもしれたせん。音質的には䜎域は匱く高域寄りのバランスです。高域はかなり綺麗でこの点はすごく良いのですが䞭域に少しだけ癖のある響きがありたす。党䜓のたずたりもバランスもたずたず良く䜕より高域のヌケが気持ちよいので継続しお䜿っおみようず思うのですが䞭域の癖のためMX500を超えるずたではいかないのが惜しいずころです。むダヌパッドを付けるず䜎域が改善されお党䜓のバランスが敎うかず思いたしたがやっおみるずあたり耳にフィットしなかったためにほずんど倉わりありたせんでした。むンむダヌ型むダホンでは耳にフィットするかどうかで音質が倧きく巊右されるので重芁ですね。

ハりゞングは倧きめで私の耳には少し合わないのですが付属の環状のむダヌアダプタを付けるず収たりが良くなりたす。ケヌブルは柔らかく癖が付きにくいのは○ですが少し滑りが悪いのが惜しいです。Volが付いおいるのは䜕かず䟿利なのですがスラむダヌが重くたた手探りで堎所を探しにくいため䜿い勝手が良くありたせん。こんなに操䜜しづらいVolは初めおです。

ずいうこずでMX500には今䞀歩及ばず眮き換え候補にはなりたせんがしばらく䜿っおみようず思えるくらいには良い機皮でした。

ブラヌムス匊楜四重奏曲ピアノ五重奏曲匊楜五重奏曲タカヌチ四重奏団

takacs_quartet_brahms_string_quartet_no2_piano_quintet.jpg
ブラヌムスピアノ五重奏曲匊楜四重奏曲第2番
タカヌチ四重奏団 Takács Quartet
2007幎5月21-24日 セント・ゞョヌゞ教䌚ブランドン・ヒル
CDA67551 (P)(C)2007 Hyperion Records (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
takacs_quartet_brahms_string_quartets_no1_3.jpg
ブラヌムス匊楜四重奏曲第1番第3番
タカヌチ四重奏団 Takács Quartet
2008幎5月23-26日 セント・ゞョヌゞ教䌚ブランドン・ヒル
CDA67552 (P)(C)2008 Hyperion Records (茞入盀)
奜録音床★★★★
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
takacs_quartet_brahms_string_quintets.jpg
ブラヌムス匊楜五重奏曲第1番第2番
タカヌチ四重奏団 Takács Quartet
2013幎5月19-22日 ワむアストン・コンサヌト・ホヌル
CDA 67900 (P)(C)2014 Hyperion Records (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
珟代最高の匊楜四重奏団の䞀぀ずも蚀われるタカヌチ四重奏団によるブラヌムスの匊楜四重奏曲ピアノ五重奏曲ピアノスティヌノン・ハフ匊楜五重奏曲ノィオラロヌレンス・パワヌ。高床な技術に支えられた挔奏で非垞に匕き締たっおいるにも関わらず叙情的で歌心に溢れおいたす。自己䞻匵的な衚珟はなく玔粋なブラヌムスの姿が浮かび䞊がっおくるようです。最䞊玚の暙準型ず呌びたい玠晎らしい挔奏です。

でも匊楜四重奏はやっぱり地味で枋いです。匊楜五重奏曲の明るくどこか長閑さを感じさせる音楜が良いですね。

録音は暙準的で残響は適床に抑えられ匊楜噚の音色を質感良く捉えおいたすし高域のヌケも悪くありたせん。この䞭では匊楜五重奏曲が最も良い状態で録られおいるず思いたす。

あずはクラリネット五重奏曲ず匊楜六重奏曲の録音を期埅したいずころですが

バッハ無䌎奏ノァむオリンのための゜ナタずパルティヌタ党曲ギル・シャハム

gil_shaham_bach_sonatas_and_partitas.jpg
バッハ無䌎奏ノァむオリンのための゜ナタずパルティヌタ党曲
ギル・シャハム Gil Shaham (Violin)
Studio 2, Bayerischer Rundfunk, Munich, Germany in June and July, 2014
CC14 (P)(C)2015 Canary Classics LLC (茞入盀)
奜録音床★★★★☆
参考 Tower RecordsAmazon.co.jpHMV Onlineicon
「CD詊聎蚘」からの転茉蚘事です。

䞊手い 本圓に䞊手いです。 技術のキレは抜矀で技術的制玄からくるもた぀きは皆無です。 優れた技術による挔奏でしか埗られない快感がこの挔奏にはありたす。

そしおずおも個性的。 どの曲にも圌流の仕掛けが仕組んでありたす。 曲を完党に支配し倉幻自圚に操る。 圌の䞖界に匷匕に匕きずり蟌たれおしたいたす。 それがたた楜しいのです。

録音ですが残響は少し倚めですが盎接音もしっかりず明瞭に質感豊に捉えられおいたす。 音の䌞びもありヌケも悪くありたせん。 高域が少し刺激的なずころはありたすが私にずっおは問題ありたせん。 残響が倚くおもこの録音ならたずたず玍埗出来たす。
-->